2025

5 12
5 30

八王子IC 高井戸IC

※平日18時~翌6時

※平日18時~翌6時

NEXCO
MENU
後日公開 ルート所要時間
nexco

規制内容

工事区間における交通規制のご案内

平日夜間に車線規制をおこないます。
今年は、集中工事期間中に八王子JCTの一部ランプで夜間閉鎖もおこないます。
2025/5/12(月)→
5/30(金)平日18時~翌6時
八王子IC上下線高井戸IC
夜間車線規制
nexco
5/14(水)・15(木)・19日(月)
各日18時~翌6時
八王子JCT
中央道
下り線→圏央道
(関越道方面)への流入ランプ
夜間閉鎖
nexco
※予備日は5月26日(月)から29日(木)までの同時間帯です。
※中央道・圏央道本線およびその他のランプはご利用になれます。
※ランプ閉鎖により目的と異なるランプなどを利用された場合は、次のIC(インターチェンジ)で降りて、一般レーン(もしくはサポート)をご利用いただき、料金の精算前に料金所スタッフにお申し出ください。なお、相模湖東ICはご利用になれませんのでご注意ください。
5/20(火)・21(水)・22日(木)
各日18時~翌6時
八王子JCT
中央道
下り線→圏央道
(東名方面)への流入ランプ
夜間閉鎖
nexco
※予備日は5月26日(月)から29日(木)までの同時間帯です。
※中央道・圏央道本線およびその他のランプはご利用になれます。
※ランプ閉鎖により目的と異なるランプなどを利用された場合は、次のIC(インターチェンジ)で降りて、一般レーン(もしくはサポート)をご利用いただき、料金の精算前に料金所スタッフにお申し出ください。なお、相模湖東ICはご利用になれませんのでご注意ください。
※緊急工事などにより、中央道 集中工事とは別に工事規制を行う場合があります。
※天候や作業の進捗により、工事期間が変更となる場合があります。
工事期間中、交通規制に伴い車線が減少している箇所では、追突事故や交通規制機材に接触する事故が発生するおそれがあります。工事標識を確認したあとは、早めの車線変更をお願いいたします。
低速走行規制・流入規制
交通規制開始時は、 まだ規制帯の無い本線上で作業が必要なことから、お客さまや作業従事者の安全を確保するため、 低速走行規制や流入規制をおこないます。
nexco
低速走行規制および流入規制中は情報板などでお知らせしますので、前方に注意してご走行ください。
流入規制をおこなうインターチェンジ・規制時間は、日によって変わります。 詳細が決まりましたら、集中工事専用WEBサイト、 八王子支社公式X(旧Twitter) でお知らせします。
低速走行規制とは
中央道の本線において、 パトロールカーが全車線横一列に並び、 低速で走行します。 作業現場において通過車両が 無い時間帯をつくることで、 お客さまのお車と作業従事者との接触事故を防止します。
流入規制とは
低速走行規制のタイミングに合わせて、 隣接するインターチェンジの入口を一時的 (15~20分程度)に閉鎖します。
お知らせ

今年は八王子JCTの夜間ランプ閉鎖も実施します。

 

①中央道下り線→圏央道外回り(関越道方面)

5月14・15・19日 各日18時~翌6時

 

②中央道上り線→圏央道内回り(東名方面)

5月20・21・22日 各日18時~翌6時

 

本線やその他のランプはご利用になれます。

 

詳細はこちらをご覧ください。